2023年5月14日(日)母の日
おじん童話40周年記念再演『人恋し岳人酔い村 イノシシと権爺九十才 命』→好評販売中

「おじん」の愛称で親しまれる、童話作家で詩人の鬼頭隆さんの創作読と、シンガーソングライターでピアニストの鬼頭瑞希さんの即興劇。
命とは?愛とは?生きるとは?幾多の愛情に包まれる世を目指す、心ゆさぶる舞台。
【出演】鬼頭隆(おじん・朗読)/鬼頭瑞希(ピアノ)
☆鬼頭隆(おじん)
第44回中日教育賞受賞。日本児童文芸家協会会員。自作童話を各地にて朗読公演。
栄、ぎふ 中日文化センターにて、創作朗読教室15 年間講師。
現在は、自由空間八田にて朗読教室、北区黒川にて創作教室講師を努める。
35 年程前娘・息子含め近所の子供達と毎早朝ソフトボールを15 年続け、累計 300 人を超える当時の子供達から「おじん」という愛称で呼ばれ、長年「おじんの童話会」と題し全国で活動。自作童話を各地にて朗読公演。30年間で 1000 回以上公演。童話創作 1000 編以上。
☆鬼頭瑞希
愛知県芸術劇場にて「新曲瑞希のピアノ弾き語りコンサート」を年に一度開催。
単独コンサートを各地にて開催。
学校、ホール、宮沢賢治記念館などにて公演。
FMとよたラジオラブィートにてパーソナリティを10 年間行う。
おじんの童話会では、ピアノ即興演奏や唄などで朗読劇の要となる活動。
瑞希のピアノ講師、心で唄合唱指導(ぎふ中日文化センターなど)