2020年12月24日(木)10:00配信開始!
おおぶミュージックコレクションvol.12
【12/24(木)10:00配信開始!】クリスマスおやこコンサート「虹の魔法使いミハルンと白い魔女 黒い魔女」

日時 |
2020年12月24日(木)10:00配信開始! |
---|---|
会場 | (撮影場所)おおぶ文化交流の杜allobu こもれびホール |
料金 | YouTube「アローブチャンネル」にて無料配信!チケットの販売はありません。 |
主催・お問い合わせ 【主催】おおぶ文化交流の杜allobu・大府市 【お問い合わせ】おおぶ文化交流の杜allobu 総合管理室 TEL:0562-48-5155(9:00~22:00) |
#STAYHOME で楽しもう!おおぶミュージックコレクションvol.12
クリスマスおやこコンサート、12/24(木)10:00配信開始!!
ピアノが大好きな2人の魔女。でも、白い魔女は高い音しか弾かないし、黒い魔女は低い音しか弾きません。虹の魔法使いミハルンの力で、クリスマスの日に初めて出会った2人。さて、仲良くなれるかな?
「いつもの場所から一歩ふみ出す勇気」をテーマに、2台のピアノと打楽器によるアンサンブルで紡ぐ音楽物語。今回の公演のために創作したオリジナルストーリーです。こもれびホールでの無観客公演の模様を公式ユーチューブ「アローブチャンネル」にて配信します。
今年のクリスマスは #STAYHOME で配信おやこコンサートをお楽しみ下さい♪
<出演者プロフィール>
☆鷹羽 綾子 Ayako Takaba 《大府小・大府中出身》
奈良女子大学文学部(教育文化情報学専攻)卒業。愛知教育大学大学院教育学研究科博士前期課程(芸術教育専攻音楽科内容学領域)修了。修了演奏会に出演。
名フィル+αコンサートにて「ラプソディ・イン・ブルー」、「くるみ割り人形」を共演する他、知多半島春の音楽祭2015「大府にゆかりの音楽家演奏会」等、数々の演奏会に出演。
自らも2人の子どもの子育てをする中で、音楽を通して子どもたちの豊かな感性を育みたいと願い、0歳の乳幼児から生演奏を楽しむことのできる「子どものための音楽ひろば」を主催し、定期的に音楽会を開催している。
元名古屋学芸大学助教、現在至学館大学非常勤講師。
☆加藤 希央 Kio Kato
愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻ピアノコース卒業。同大学大学院音楽研究科博士前期課程(音楽学領域)修了。優秀学生賞、長久手市長賞受賞。演奏と音楽学研究の両領域で活動する。
ピアニストとしては、東京、名古屋でのソロ・リサイタル開催の他、ローマ夏期国際音楽祭など国内外のコンサートに出演。
音楽学では「新美南吉と音楽」を主題に研究を続ける。第13回日本修士論文賞佳作選出。
その他、書店を舞台に絵本と音楽で遊ぶ「おはなし音楽会」や、書籍と音楽を様々な視点で繋ぎ、演奏と共に楽しむ「音楽と文学の交差点」を主催する。
現在至学館大学、名古屋女子大学、桜花学園大学各非常勤講師。
☆林 美春 Miharu Hayashi
2009年 愛知県立芸術大学卒業。中部打楽器協会新人演奏会第1位。
日本打楽器協会新人演奏会出演。
第17回万里の長城杯国際音楽コンクール打楽器部門第3位。
現在、名古屋市立大学大学院 人間文化研究科(博士前期課程) 在学中。
研究テーマは「幼児期の打楽器を使用した音楽表現活動から考察する心の発達とコミュニケーション」
現代音楽や即興演奏を得意とし、子どもたちから自由な表現を引き出す、その唯一無二の活動に大きな注目を集める打楽器奏者である。