【大府市制55周年記念事業】おおぶ平和のつどい
_page-0001-724x1024.jpg)
内容
第1部 12時35分から 平和に関する特別授業「僕らは戦争を知らない」(講師:東京大学先端科学技術研究センター准教授 小泉 悠 氏) 協力:株式会社Gakken
講師による「なぜウクライナ戦争が起こったのか」等の講義、大府市平和大使とのパネルディスカッションを実施します。
※手話通訳者、要約筆記者を配置します。
第2部 14時05分から 映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
※上演映画は字幕対応しています。
車いすでの鑑賞をご希望の方は事前に問い合わせ先へご連絡ください。
詳細
開催日 | 2025年8月3日(日) 12:30開演(12:00会場) |
場所 | おおぶ文化交流の杜allobu こもれびホール |
対象 | 小学生以上 |
定員 | 315名 |
料金 | 一般500円 ※中学生以下無料 |
その他 | 1日券、全席自由、未就学児入場不可 |
申込み
6月6日(金曜日)午前9時からウェブサイト(以下の2種類(中学生以下・高校生以上)のフォーム)で申込開始
※1申込につき、4人まで申込可能
※高校生以上(有料観覧)の入場者は当日会場入口で料金(500円)を徴収します。
おおぶ平和のつどい 申し込みフォーム(中学生以下:無料)(外部リンク)
おおぶ平和のつどい 申し込みフォーム(高校生以上:1人500円)(外部リンク)
平和パネル展(同時開催)
戦争の悲惨さや命の大切さについて考えていただく機会として、知覧特攻平和会館などから借用した平和に関するパネルを展示する「平和パネル展」を開催します。
8月3日(日曜日)には、原爆被害などを疑似体験できるVRゴーグルの展示・体験を行います。
入場無料、申込不要です。お気軽にお立ち寄りください。
日時 2025年8月1日(金曜日)午前9時から2025年8月7日(木曜日)午後5時まで
場所 おおぶ文化交流の杜ギャラリーallobu
主催 大府市 地域福祉課
お問合せ 大府市 地域福祉課 TEL:0562-45-6228