ふれあいの路コンサートTGIF「Fermare!クラリネット・ファゴット・ピアノコンサート」

日時 2025年7月25日(金)
19:30~(20:15終演予定)
会場 おおぶ文化交流の杜allobu ふれあいの路(こもれびホール前)
料金 観覧無料・予約不要
主催 おおぶ文化交流の杜allobu・大府市
企画 おおぶの杜育み隊
ふれあいの路コンサートTGIFは、お仕事・学校帰りの方やコンサートビギナーの方が、気軽に楽しめる週末のミニコンサートです。

Fermare フェルマーレ
名古屋芸術大学芸術学部音楽領域の卒業生3名によるトリオ。グループ名の由来は、音楽記号の“フェルマータ”。フェルマータとは、イタリア語で「停留所」、そして音楽記号としては「停止」の意味がある。忙しい毎日の中で、ほんの少し立ち止まり、フェルマータのように心を休める…。そんな“素敵な時間”をお届けしたいという想いを込めて、【 Fermare(フェルマーレ)】と名づけた。
クラリネット/小川陽菜乃(おがわ ひなの)
名古屋芸術大学芸術学部弦管打コース卒業。
2021年、2022年に同大学主催「室内楽の夕べ」に出演。
2020年2月、チェルニヒウ及びキーウ(ウクライナ)に於けるチェルニヒウフィルハーモニー交響楽団定期演奏会にオーケストラメンバーとして参加。
第21回大阪国際音楽コンクール入選。
クラリネット協会・名古屋の第36回アンサンブルコンテストで最優秀賞受賞。
クラリネットおよび室内楽を竹内雅一氏に師事。中善楽器・クラリネット講師。現在、東海地方を中心にレッスンや演奏活動を行っている。

ファゴット/馬詰夢野(うまづめゆめの)
兵庫県出身。名古屋市在住。名古屋芸術大学芸術学部ウインドアカデミーコース卒業。
在学中オーディション選抜による、同大学主催の「室内楽の夕べ」に出演。
第30回浜松国際管楽器アカデミーにて、L.ルフェーブル氏のクラスを受講。
ファゴットを依田嘉明、大津敦の各氏に師事。
現在、東海地方を中心に演奏活動やレッスンを行っている。
名古屋市部活動外部顧問。名古屋芸術大学ジュニアバンド運営委員。

ピアノ/飯室裕太(いいむろ ゆうた)
豊橋市出身。桜丘高等学校音楽科卒業。名古屋芸術大学鍵盤楽器コース卒業。同大学院音楽研究科器楽専攻修了。パリ・エコールノルマル音楽院のディプロマを満場一致で取得。山田貞夫第五回指揮者オーディションにて山田貞夫音楽賞を受賞。現在、名古屋芸術大学音楽領域契約助手を務める。

お問合せ おおぶ文化交流の杜allobu 総合管理室 TEL:0562-48-5155(9:00~22:00)